2010年に開校し、開校当初の卒塾生にアンケートを取ってみました。
それぞれが各方面で活躍し、卒業後10年以上経ってもこうやって当時を振り返り、才秀館で学んだ事を活かしてくれていることはとても嬉しい事です。
- 17.卒業後も節目で会える、相談できる塾です。大学受験(2011年卒GT)卒業後も節目で会える、相談できる塾です。 Q.才秀館卒業後から現在まで →富士宮北高校 → 関東学院大学 →大手食品化工会社Q.通塾期間 高1_6月から高校卒業までQ.入塾きっかけ 友人知人紹 […]
- 16.紆余曲折あった学校生活も塾があったから乗り越えられた大学受験(2021年卒Y)紆余曲折あった学校生活も塾があったから乗り越えられた Q.才秀館卒業後から現在まで →F高校 →聖心女子大学現代教養学部Q.通塾期間 中2_6月から高校卒業までQ.入塾きっかけ 弟が通っていた塾 […]
- 15.日々努力をすることの大切さを学んだことで公務員試験合格高校受験(2013年卒M.A)日々努力をすることの大切さを学んだことで公務員試験合格 Q.才秀館卒業後から現在まで →富士宮西高 →常葉大学法学部 →F市市役所Q.通塾期間 高1_4月から高校卒業までQ.入塾きっかけ 両 […]
- 14.ソフトボールで培った精神力で乗り切った大学受験大学受験(2013年卒I.S)ソフトボールで培った精神力で乗り切った大学受験 Q.才秀館卒業後から現在まで →三島北高校 →常葉大学教育学部 →静岡県立G特別支援学校Q.通塾期間 高1_6月から高校卒業までQ.入塾きっか […]
- 13.中学時代の自分が信じられない成長(国家公務員Ⅰ種合格)高校受験、大学受験(2011年卒E.Z)中学時代の自分が信じられない成長(国家公務員Ⅰ種合格) Q.才秀館卒業後から現在まで →富士宮北高校 →静岡大学人文学部 (中央大学法学部他多数の有名私大合格)Q.通塾期間 高3 […]
- 12.高校からの留学で掴んだ外資系企業への就職高校受験(2018年卒F.D)高校からの留学で掴んだ外資系企業への就職 Q.才秀館卒業後から現在まで →吉原高校 → Ba Provincial Free Bird Institute → South Puget Sou […]
- 11.疑問を持つことの大切さを学んだ高校受験、専門学校受験(2017年卒M.K)疑問を持つことの大切さを学んだ Q.才秀館卒業後から現在まで →富士宮北高校 →某専門学校義肢装具学科 →(株)バンダイRQ.通塾期間 小6_3月から高校卒業までQ.入塾きっか […]
- 10.真面目に取り組む大切さを教わった高校受験(2018年卒I.R)才秀館に行ってなかったら高校いけなかったかもしれません。 Q.才秀館卒業後から現在まで →富士宮北高校 →T電力(株)Q.通塾期間 小5_3月から中学卒業までQ.入塾きっかけ 友人知人紹介Q […]
- 9.個をしっかり見てくれる個別指導だから伸ばせた力高校受験(2019年卒W.T)個をしっかり見てくれる個別指導だから伸ばせた力 Q.才秀館卒業後から現在まで →星陵高等学校 英数科総合コース →公立諏訪東京理科大学 工学部Q.通塾期間 小5_2月から中学卒業までQ.入塾 […]
- 8.先生と喜べた国公立合格大学受験(2012年卒F.S)先生と喜べた国公立合格 Q.才秀館卒業後から現在まで →富士宮西高校普通科 →山梨県立大学国際政策学部 →F市一般行政職Q.通塾期間 高2_1月から高校卒業までQ.入塾きっかけ チラシ広告Q […]
- 7.念願の医学部合格!来年からは医師デビュー大学受験(2018年卒 モッツァレラチーズ)念願の医学部合格!来年からは医師デビュー Q.才秀館卒業後から現在まで →加藤学園暁秀高校 →私立大学医学部医学科Q.通塾期間 高3_4月から高校卒業までQ.入塾きっかけ 友人 […]
- 6.得意の英語を活かして、留学、国立大進学高校受験、留学サポート(2014年卒F.M)得意の英語を活かして、留学、国立大進学Q.才秀館卒業後から現在まで →吉原高校国際科 →山形大学人文学部 →某有名旅館勤務 →日本語教師Q.通塾期間 中3_4月から高校2年7月 […]
- 5.「でも」、「だって」、を使うな!と言われ続けたあの頃があるから今がある高校受験、専門学校入試(2017年卒N.A)「でも」、「だって」、を使うな!と言われ続けたあの頃があるから今がある Q.才秀館卒業後から現在まで →富士宮北高校普通科 →日本工学院専門学校 →東京医科大学病院(病院事務) […]
- 4.現在、病院勤務の薬剤師に!高校受験(2016年卒K.Y)現在、病院勤務の薬剤師に! Q.才秀館卒業後から現在まで →星陵高校英数科 →東京薬科大学薬学部 →県立病院勤務(薬剤師)Q.通塾期間 高1_7月から高校卒業までQ.入塾きっかけ 母が調べて […]
- 3.野球漬けの毎日からの高校受験、そして直前に決めた大学受験高校受験(2022年卒W.R)野球漬けの毎日からの高校受験、そして直前に決めた大学受験 Q.才秀館卒業後から現在まで →富士宮西高等学校 →国士舘大学21世紀アジア学部Q.通塾期間 中3_6月から中学卒業まで 高3_部活 […]
- 2.日々の努力でつかんだ合格(早稲田)大学受験(2013年卒 E.C)日々の努力でつかんだ合格 Q.才秀館卒業後から現在まで 富士高校 普通科 →早稲田大学 教育学部 →某テレビ局Q.通塾期間 高1_9月から高校卒業までQ.入塾きっかけ 塾の前をよく通って […]
- 1.保健室登校からの成長高校受験(2011年卒S.T)保健室登校からの成長 Q.才秀館卒業後から現在まで →桐陽高校特進コース →静岡医療学園専門学校鍼灸・柔道整復Wライセンス学科 →現在は、富士宮市内で出張施術、パーソナルトレーナー、公民館ト […]